アウトプット勉強法 [勉強法一般]


勉強のやり方として、「アウトプット勉強法」というものがあります。頭の中にある知識を外に出す(=アウトプットする)過程をとおして、知識を堅固なものにするのです。


勉強は未知の知識を学ぶものなので、先生の話や参考書の内容を頭に入れる(=インプットする)ことは必ず行なわれます。


しかし、アウトプットはおろそかになりがちです。


問題集を解くこともアウトプットの1つですが、それだけでは問題になっていない事項は漏れてしまいます。


一般的には、他人に対して説明するのが効果が大きいとされています。身近にちょうどいい友達がいればベストかもしれません。相手がいない場合には、次善策として1人で説明してみるとか、ノートにまとめてみることになります。


アウトプットを行なってみると、分かっているつもりが、実はよくわかっていないところを見つけることができます。これは大事なことですね。


 


タグ:勉強法
nice!(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。